「ザ・ヒューマン」

「ザ・ヒューマン」という49分のドキュメンタリー番組の一部監修をいたしました。

放送予定は6/25(土)、NHKBS1にて、21時からを予定しています。

https://www.nhk.jp/p/ts/6GLVG6Q9P4/

この番組は、各分野で活躍される方にスポットを当てたドキュメンタリーです。今回は、医療的ケア児をサポートする在宅医の先生が主人公です。嚥下反射が難しく、誤嚥性肺炎を繰り返すお子さんがおり、その部分についてサポートいたしました。

ぜひ、ご視聴ください!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

2003年神戸大学医学部医学科卒業。同大大学院医学研究科耳鼻咽喉科頭頸部外科学分野卒業。耳鼻咽喉科専門医。現在、神鋼記念病院にて、鼻治療と嚥下障害の予防を中心に耳鼻咽喉科の診療を行う。また、ENT medical labを設立し、医学研究を行う。2013年より兵庫県医師会医学助成金を5年連続、ヘルスサイエンスセンター医学助成金(2015年)を獲得している。2015年に日本初となる「嚥下トレーニング外来」を設立した。また、嚥下障害の予防トレーニングの普及を目的として2017年に「一般社団法人 嚥下トレーニング協会」を設立した。「あさイチ」(NHK)や「主治医が見つかる診療所」(テレビ東京)への出演や、『誤嚥性肺炎が怖かったら「のど上げ体操」をしなさい』(時事通信社)や『9割の誤えん性肺炎はのどの力で防げる』などの著書がある。

目次
閉じる